みなさん、こんにちは。ひよっこブロガー🐤メルボルン🇦🇺 @matsutripです。
今回は、”ANA”のマイレージの登録方法について解説していきます。
前回はJALかANAどちらのマイレージプログラムを選ぶべきか?という記事を書きました。このページを見ている方は、ANAの方が合っていると考えていると思います。
前回の記事はこちらからどうぞ。
マイレージプログラムの登録は何も難しいことはなく、5分もあれば登録できます。
それでは、早速ANAのマイレージプログラム、『マイレージクラブ』の入会方法について解説していきます。
”ANA” マイレージクラブ入会方法
ANA ホームページから上の画像の「ANAマイレージクラブ」に入会するをクリックします。
すると上のような画面がでてきますので、
「規約に同意」、送付物のお届け先を「自宅」、居住国を「日本」を選択します。
「名前」を漢字とカタカナで、「パスポートの記載名」を正確に入力します。
続けて「性別」、「生年月日」を入力します。
こちらは同じページです。
「郵便番号」、「住所」、「電話番号」を入力します。
「携帯の電話番号」、「会社名」などは任意の入力です。
引き続き、「メールアドレス」を入力します。
「Webパスワード」を登録します。
「AMCパスワード」という数字4桁のパスワードを入力します。
以上の設定が終わった後、上のように10桁の「お客様番号」が発行されますので、ANAのホームページでログインできるか試してみてください。
また、アプリでも管理できますので、ダウンロードしておくと便利かもしれません。
「お客様番号」と「パスワード」は控えておいた方がいいです。