どーも、こんにちは。ひよっこブロガー🐤 @matsutripです。
前回に引き続き”50記事”到達の記事を書いていきたいと思います。
正直、ここまでブログを続けられる自信がありませんでしたが、もうブログを書くことに関して苦に感じることはなくなりました。
30記事到達記事はこちら
30記事→40記事までの記事はこちら
目次
40記事→50記事
前回は、ちょっとした実験したをしたり、いつもと違う記事を続けて投稿していましたが、今回は航空券関係の記事も多く書きました。ある意味、ブログを始めた初期の記事に近い感じですかね。
かかった期間
約10日ほどで10記事増やすことができました。1日1記事計算ですね。しかし、書かなかった日もあれば、1日に2記事書いたりもしたので、毎日更新した訳ではないです。ただ、平均1日1記事は達成できたということにしてもいいかと思います。
内容
前回は、イケハヤさんに関する記事を書いてみたりして、一種の”バズる”ことを体験したいなと思い、実験してみた記事や、オンラインサロンに入った感想などを書きました。
オンラインサロンの感想について書いた記事はこちらです。
イケハヤさんにリツイートしてもらった効果に関して書いた記事はこちらです。
しかし、40記事→50記事までは通常営業で、航空券に関する記事が多めです。特に新しい試みをしたわけではありません。
PV数の変化
なんかだいぶ変わったPVの変化ですね(笑)
やはり、30記事→40記事で行なった”バズり実験”がPV数を大幅増加につながったのだと再認識しました。SNSの力は絶大です。
バズるほどではありませんが、SNSで自分のブログを宣伝すれば割と簡単に1日100PVは稼げるとは思います。
途中から少しサボってしまって、SNSの投稿数もめっきり減り、宣伝もしなくなったのでPV数は激減してしまいました。この期間は50PVくらいが平均です。
Google Adsenseの収益
40記事→50記事間のGoogle Adsense収益は2クリック分で80円ほどです。我慢の時期が続きますね。
これまでの集計で950円ほどになりましたので、もう少しで口座の設定ができます!この調子だと次のブログの成長記録で口座の設定が完了しました!と報告ができるはず…
40記事→50記事の間でやったこと
ブログの外観や、記事に関しては特に新しい試みは行なっていないのですが、アフィリエイトサイトに申請しました。
まだ本格的にアフィリエイトを始めませんが、始めたいと思った時にすぐに始められるように、有名どころである
・A8 アフィリエイト
・もしもアフィリエイト
・バリューマコース
・Amazon アソシエイト
に申請し、amazon アソシエイト以外のサイトはすんなりと承認されましたが、amazon アソシエイトの厳しい審査には通過することができませんでした。
そのことについて書いた記事はこちらです。
50記事到達時のドメインパワー
ドメインパワーはサイトの強さを示します。それまで聞いたことはありませんでしたが、ちょっと面白そうだなと思ったので、今回からこのレポートに記載していこうかなと思います。
ちなみにドメインパワーが強いと、記事を投稿すると、検索上位に早く表示されるようになるらしいです。
なんと、「2!!!!!」しょぼすぎますね。本当に。泣けてきますよ。
ブロガー界の神であるイケハヤさんは「58」天と地の差ですね。
少しずつ強いサイトにしていくために頑張ろう…
ドメインパワーはこちらから調べることができます。→Moz
前回の目標を達成できたのか
・外観のカスタマイズ
・記事のリライト
・お問い合わせホームの作成
以上が、前回の目標でした。
外観のカスタマイズこそ前回とは全く変わってはいませんが、記事のリライトは少しやることができました。ただ、まだ加筆や手直しが必要な記事が数多く残っているので引き続きリライトは行わなければいけないですね。
お問い合わせホームはこの記事を投稿する直前に作成しました。お問い合わせホームは”amazon アソシエイト”などの審査時に必要になる噂がありますので、作っておいた方がいいかと思います。
Amazon アソシエイトの審査に落ちてしまった体験について書いた記事はこちら
これからやること
・外観のカスタマイズ
・SNSにも力を入れて、PV数を増やす
外観のカスタマイズ
これは前回に引き続きの課題ですね…まだ外観に関しては未完成の部分が多いです。たくさんの方が来訪されるようになるまでに完成の状態に近づけたいです。
SNSに力を入れる
これまで通り1日1記事も続けていきたいのですが、やはりSNSでの発信をサボってしまうと集客の伸びは期待できないです。
「SNSを制するものはブログを制す」
あまりたくさんの目標を掲げても達成できないので、60記事までの目標はこの2つです。