みなさん、こんにちは。 @matsutripです。
今回紹介するカフェは私が住む街”Footsray”にあるBad Love Clubを紹介します。
家の近くなので、何度か通りかかったことがあったのですが、少しファンシーな外観、ピンクの内装から少し敬遠していたのですが、BroadSheetで紹介されていることもあり、実際に訪れてみました。
メルボルンのカフェでの通な注文方法、メニューの解説などはこちらの記事で紹介しています。
店舗情報 ”Bad Love Club”
ホームページ
ホームページはこちらからご覧になれます。
Broadsheetのページはこちらからご覧になれます。
場所
営業時間
月曜日 Closed
火曜日 9:00-late
水曜日 9:00-late
木曜日 9:00-late
金曜日 9:00-late
土曜日 10:00-late
日曜日 10:00-late
このカフェはカフェバーのような感じなので夜遅くまで営業しています。
その分、朝は少し遅めからの営業開始です。
Wifiの有無
Wifiは利用できませんでしたが、電源はありました。
店内の雰囲気
私が訪れた時間帯は午後の3時頃。
この時間帯だとほとんどのカフェは掃除を始める時間帯ですがこちらのカフェは営業時間が長い分普通に利用できます。
店内は非常にコンパクトです。中央のカウンターの前に6人ほど座れる席が一番大きく、その他の座席は2人席が中心です。
20人ほど入ったらかなり混雑していると感じると思います。
私はPC作業と簡単な食事をしに来たのですが、2名ほどPC作業をしている方を見かけました。
外観から勝手に想像していたうるさい感じは一切ありませんでした。
店内はピンク色が基調とされていてすこしファンシーな感じがしますが、入ってみるとそこまで気にならないもんですね笑
スタッフさん
私がみたところ1人だけでしたが、あまり混雑していない時間だからか十分なようでした。
その方がコーヒーも食事も用意してくださいましたが、ラテアートもとても素敵でした。
ヒゲがものすごく長い方ですが、優しい方できさくな方でした。カフェに勤めている方は結構気さくな方が多い印象です。
メニュー
3時過ぎに到着したのですでにキッチンはクローズしていました。
夜遅くまで営業しているとはいっても3時でランチタイムは一区切りなのでしょうか。
それでも、2つは今でも出せるよといわれたのでとりあえず、そのうちの1つを注文。
説明も読まなかったので何が出てくるかわからなかったのですが、何かの盛り合わせみたいなのがでてきました笑
コーヒーはストロングフラットホワイトを注文。
コーヒーの味は非常にすっきりしていて飲みやすいです。ただ、エスプレッソの中執時間が少し長かったのかな?ちょっと雑味を感じました。
こちらのBad Love Clubはベーカリーとしても利用されているようなので、パンを食べたかったのですがキッチンクローズの後に来てしまい試せませんでした…
まぁ家から近いし、夕方の3時から本格的にバータイムが始まる前は非常に落ち着いていて勉強や作業がしやすいので、また来たいと思います。
ケーキなどもケースの中にたくさんありました。
ランチ後にお茶だけしにくるのもいいかもしれませんね♪
3時過ぎから6時頃まで滞在しましたが混雑した時間は少しもありませんでした。ゆっくりできました。
5時過ぎからカクテルのメニューやチーズの盛り合わせなどもあったので、5時以降くらいに行くとバーを楽しむことができますよ♪
”Bad Love Club” まとめ
結構頻繁に通りすぎていたお店でしたが、意外とゆっくりと楽しむことができました。
キッチンクローズ後に訪れたのでメインの料理を食べることができませんでしたが、落ち着いた雰囲気でPC作業がはかどりました。
Footscrayはあまりカフェが多い街ではありませんが、その分落ち着いたカフェが多い印象です。
ぜひFootscrayに訪れた時はカフェにも立ち寄ってみてはいかがでしょう?
私はメルボルンの語学学校でバリスタコースを受講していました。もし興味のある方はこちらの記事をご覧ください。