みなさんこんにちは。ひよっこブロガー🐤メルボルン🇦🇺@matsutripです。
今回は、メルボルンの移動に必須の”Mykiカード“について!
1ヶ月の乗り放題の料金は145$(約12000円)と高額です!日本とは異なり距離によって値段が決まるわけではなく、エリアで値段が変わります。
このMykiカードを紛失した時は激しくショックを受けることとなります…
ただでさえ、物価が高いメルボルン…それなりにスリもありますので、財布に一緒に入れて置いて盗まれたりでもしたら…と考えるとヒヤヒヤしますよね。
そこで今回は、Mykiカードを紛失した時の対処方法と、紛失や盗難された場合に役立つ知識を共有していこうかなと思います。
目次
Mykiカードを紛失したら?
Mykiカードの裏にある電話番号に連絡しましょう。
「1800 800 007」
Mykiカードの裏側に書かれてはいますが、念のためにどこかにメモして置いたほうがいいかもしれません。
まぁ、メルボルンのシティー内で無くした場合などは割とどこでもMykiカードを扱うお店や駅が近くにあったりするので、そこのインフォメーションでも対応可能だと思います。
この電話番号にかけて紛失した件を伝え、乱用されないようにしましょう。
Mykiカードを盗難されたり、紛失したら残高はどうなる?
実はMykiカードはオンライン上で管理することができます。
こちらのURLから登録することができます。
上のページが表示されるので、一番下にMykiの裏側の15桁(おそらく1,5,4,4,1桁の全15桁)の番号を打ち込むと次のような画面にうつります。
個人情報を入力すると24時間以内に登録したMykiが有効になります。
紛失、盗難にあった場合、ログインをしてMykiを止めることで残高を保護することが可能になります。
申請することでMykiが再発行されます。もちろん情報は登録していたものが引き継がれます。
ただし、郵送の場合は日数がかかるようです。
Mykiを登録することでどこでもチャージが可能になる
Mykiを登録することで、紛失、盗難にあった際にはもちろん効果的ですが、オンラインでチャージが可能になります。
朝ギリギリになって、改札をくぐる際に期限切れだと電車に乗り遅れてしまいますからね。
Mykiの情報を確認することができる
登録が終わってすぐにログインしてみましたが、意外とすぐに反映されていました。
いつ期限が切れるのか、Myki Pass、Myki Moneyにいくらお金が入っているかが確認できます。
基本的に駅でチャージできる機会で確認することができるのですが、ふとした時にインターネットで確認できるのは嬉しいですよね。
Mykiを購入した後は登録をはやめに!
メルボルンでの移動に必須のMykiカード。これを無くすと精神的にやられます。
フリートラムゾーンの中で生活している人で、残高が少ない方ならまだしも、郊外から移動している方にとっては大ダメージです。
残高を保護するためにもMykiカードを登録しておきましょう。
それでは、楽しく、安全なメルボルンライフをお楽しみください!